1月16日より開催中の「第52回静岡サッカー協会会長杯中学生サッカー大会」の情報お知らせします。
1/16は予選リーグA,B,C,Eブロック、1/17はFブロックが行われます。
参加される28チームのみなさん、2次リーグ進出にむけ頑張ってください^^
結果速報をお待ちしています!
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
予選リーグ(1/16~1/31)
Aブロック(1/16,1/30)1/16結果更新中!
静岡学園、リベルタージ、美和・長南、聖光、安東
▶戦績表はこちら …結果速報お待ちしています!
Bブロック(1/16,1/31)
常葉橘、LESTE、T&T、籠上
▶戦績表はこちら …結果速報お待ちしています!
Cブロック(1/16,1/23)
豊田、ジョガドール、長田西、観山、東豊田
▶戦績表はこちら …結果速報お待ちしています!
Dブロック(1/24,1/30)
エスパルス、南、竜爪、ロプタ
▶戦績表はこちら …結果速報お待ちしています!
Eブロック(1/16,1/23)1/16結果更新中!
フォンテ、大里、東、城内、中島
▶戦績表はこちら …結果速報お待ちしています!
Fブロック(1/17,1/31)
城内FC、高松、服織、末広、附属
▶戦績表はこちら …結果速報お待ちしています!
参照:静岡県サッカー協会中部支部
2次リーグ(2/8~2/23)
参照:静岡県サッカー協会中部支部
順位決定戦(~2/21)
参照:静岡県サッカー協会中部支部
関連記事
◆U-15情報
・2021年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ静岡 TOP,1部,2部,3部リーグ
・2021年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ静岡 4部リーグ
・2020年度 静岡県クラブユース(U-14)サッカー新人大会
・2020年度第49回レッドウイング・Honda CUP(ホンダカップ) 中体連の部 兼 第36回静岡県U-14新人サッカー大会
・2020年度 遠州トラックカップ 第41回 静岡県中学1年生サッカー大会 (WINNERS CUP)
・2020年度 遠州トラックカップ 第41回 静岡県中学1年生サッカー大会 クラブの部代表決定戦
・2020年度 遠州トラックカップ 第41回 静岡県中学1年生サッカー大会 中体連の部
【静岡県】第99回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
2020-2021【静岡県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
2020年度 第52回静岡サッカー協会会長杯中学生サッカー大会
<日程>
予選リーグ
2021年1月16日(土)または1月17日(日)
2021年1月23日(土)または1月24日(日)
2021年2月6日(土)、2月7日(日)
2次リーグ
2021年2月13日(土)、14日(日)20日(土)、21日(日)
順位決定戦
2021年2月21日(日)
<会場>
長田西中、豊田中、大里中、竜爪中、美和中、高松中、中島人工芝グランド
<大会概要>
主催
静岡県サッカー協会中部支部
主管
静岡県サッカー協会中部支部第3種
大会規定
① 競技規則は、本年度「日本サッカー競技規則」による。
② 選手登録は毎試合ごと30名以内とする。背番号は1~99までとする。
③ 選手交替は、その30名登録の中で制限せず、リエントリー制とする。
④ 警告が2回累積した選手は次の1試合に出場できない。1回で即退場させられた選手は次の1試合に出場できないが、それ以降の試合の出場については規律委員会の決定に従う。警告・退場はすべて規律委員会に報告する。
⑤ 試合開始時刻に10分以上の遅刻をしたチームは棄権と見なし、大会の出場権を取り消す。
⑥ シードについては顧問会議の協議による。
⑦ 試合は5または6チームによる予選ブロックリーグ戦(6ブロック)で行い、上位2チームが2次リーグ戦に進む。
⑧ 試合時間は、予選ブロックリーグ戦、2次リーグ戦、順位決定戦とも25-5-25分とする。順位決定戦において勝敗が決しない場合は5分休んだ後、延長戦(5-5分)を行い、それでも決しない場合には、PK方式で決める。
⑨ 2次リーグ戦進出は、予選ブロックリーグ戦で勝点の多い2チームとする。勝ち=3点、引分=1点、負け=0点の合計点の多い順とし、同勝点の場合は、<1>得失点差、<2>総得点の多いチームとする。それでも決まらない場合は、PK方式で決める。2次リーグ戦も同様とする。(3チーム並んだ場合は抽選とする)
⑩ ユニフォームは2着用意し、同色対戦の場合は主審がコインで決定する。
⑪ 試合球は皮縫い合わせ5号球を各チームで持ち寄る。
⑫ ベンチは組合せ左側のチームが本部より見て左側に入る。ベンチには顧問・コーチ・付添教師・登録選手・マネージャー以外は入れない。父母のベンチ後ろよりの応援は禁止する。
⑬ マナーの悪いチームは出場権を取り消す。
⑭ 表彰は以下を授与する。
優勝チーム・・カップ・賞状、優勝旗
準優勝チーム・・カップ・賞状
3位チーム・・カップ・賞状
4位チーム・・カップ・賞状
(参照:静岡県サッカー協会中部支部)
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団
過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :エスパルスSS静岡
準優勝:フォンテ
第3位:籠上中、高松中
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝 :フォンテ
準優勝: 中島
第3位 :城内FC、 高松
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝 :エスパルスSS静岡
準優勝:フォンテA
第3位 :OSADA、ロプタ
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
クレジットソースリンク