#沖縄観光 #沖縄旅行 #石垣島
沖縄の竹富島日常をアップしていきます
ちょこちょこ、これからアップしていきますので
よければ、チャンネル登録、いいねをよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓登録はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナコールセンターと八重山保健所・
リアルインタビュー!八重山在住離島民、事業者、観光客、
最重要必見内容です!特に島民見て!#23
【コロナ】沖縄旅行 観光は本当?今どうなん?
沖縄石垣島 リアルな離島民生活と現状とお肉 パート5#20
Japan Okinawa Travel Tourism Now Really Present
【コロナ】沖縄 石垣島で新たにコロナ感染者が見つかりました
一例目から説明します
今後の旅行対策・沖縄旅行・観光の方々はどうする???
【コロナ】沖縄旅行 観光は本当?今どうなん?
沖縄 石垣島 波照間島リアルな観光の今とウミガメとお肉 パート6#21Current Okinawa Tourism Travel Status
【コロナ】沖縄旅行 観光は本当?今どうなん?沖縄、石垣島 竹富島リアルな現状 パート4#16Japan Okinawa Travel Tourism Now Really Present
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイッター Twitter
竹富島ゲストハウス&ジュテーム Taketomijima Guest House & Jetame
竹富島 茜屋 taketomijima akaneya
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━家主自己紹介━━━━
若かりしころキャンプで日本バイク旅、
東南アジア、沈没バックパッカーを経て
竹富島に25年前に移住
自称カリスマ水牛ガイドのち
20年前に
日本に殆ど無かったゲストハウス形態の宿開業
その数年後にBAR開業
そしてフルビルドで沖縄赤瓦家建てて
ハイクラスの宿開業。
特技 家自分で建てた、沢山寝る
趣味 釣り カヤック もの作り(アクセサリー、ルアーメイク)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
I will upload the daily life of Taketomi Island in Okinawa
I plan to upload from time to time
If you like, please subscribe to the channel and like us.
↓↓↓↓↓↓↓Register here
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━Introduction ━━━━
When I was young
After traveling to Southeast Asian countries and doing deep backpacker
Moved to Taketomi Island 25 years ago
After doing a self-proclaimed special buffalo guide
20 years ago
Opened a guesthouse style inn that was rare in Japan
A few years later, BAR opened
And built the Okinawa red tile house with a full build
After that, a high-class inn opened.
Special skill house, built a lot, sleeping a lot
Hobbies fishing, kayaking, manufacturing (accessories, lure makeup)
ソース
今日の昼に島内放送て
行動履歴を話してました。西表は仲間川カヌー、由布島に行ったみたいです。西表島では濃厚接触者は居ないと言ってましたが、どうも船、バスなどの同乗は濃厚接触者にならないみたいな見解ですかね?なので検査してない感じ?
濃厚接触者の定義って?
対面で長く話すこと?
バス、船の同乗は当たらないのかな?
話が変わりますが、全く同じ4日間に石垣島へ行きました。
天の川が綺麗すぎて感動しました😊
結局、コロナと共生出来るわけがない。
1.コロナ感染は空気感染ではない事!
2.感染者の体液を摂取しない!要は、感染者とキスをしない!性交渉をしない!
3.外出後は手指の洗浄、消毒を心掛ける。外出時はマスク着用。
4.むやみに自分の顔や鼻耳を触れない、また触れた手で他者や物を触らない。
ハッキリ言って、公衆エチケットを守っていれば感染などしないのは
これまでの自粛生活で証明されています。
自粛解除後の「新しい生活様式」が出来ない人間を無くさない限り
解除しては自粛の繰り返しですよ。馬鹿々々しい以外何物でもない。
マスクした上で、感染する、させるリスクが高いところは避けて、観光することに慣れるしかなのかなと思います。
本日、沖縄県知事から県主体の緊急事態宣言が発令されましたが、これに対しての家主さん的な意見を聞きたいです。
今の時期に旅先でキャバクラって…
会社の同僚なら会社にも迷惑かかるし、不注意極まりない。しっかり対策できないなら旅行行くな。って感じですね
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。4年程前に石垣、竹富、西表へ。昨年11月末にも石垣へダイビングに行きました。コロナ騒動で一早く石垣市長が「来島を控えて下さい」とコメントしているのを目にして、敏感に対応しているなと思っていましが・・・札幌も第二波が来ていますし、東京や関西経由で石垣へ向かう事になるので、単純に住んでいる地域の事だけではないし、早く収束する事を願うばかりです。
はじめまして、竹富島に先週泊まりました。動画いろいろ見て気づいたけど、そちらのゲストハウスに泊まったようです。同郷の管理人さん元気でやってるかな〜。宿の皆さんと天の川を見て楽しみました。
竹富島行ってみたいです。本島には行きました😊コロナが終息したら、竹富島へ行ってみたいなぁ❤
以前の動画で島民は皆ウェルカムみたいなこと言ってたけどほとんどの島人はその逆の意見ですよ!
コロナ関連の情報は慎重に正確な発信をしてくださ。
10日程前に石垣島に観光で来てました。夜ご飯の場所探して歩いてるとキャバクラ街のような通りをみつけ、女の子が客引きしてました。あー、ここはヤバいでしょーって思ってましたが、やはり出てしまいましたね、、、
その後に宿の人におすすめの店聞くと、「この店、内地の人と地元の人の交流あっていいですよ」って紹介されましたが、それはアカンでしょと別の店で一人で串食べて寝ました。
宿によってはスタッフが観光客に混じってゆんたくしてる所もあって少し心配でした。
こんな時期に旅行してた身分で偉そうなこと言えませんが、地元の人と観光客が交わることは避けるのが重要ですね。
竹富の家主様 マスクなしで笑顔で八重山に行ける日 願うばかりです
今日も貴重な配信ありがとうございます。